ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
minokei1

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月18日

トーキョースパムCHANNKOSUMOと垣添

トーキョースパムCHANNKOSUMO 鶏の唐揚げ
トーキョースパムCHANNKOSUMO









トーキョースパムCHANNKOSUMO 同郷の大横綱・双葉山の生涯がドラマ化された際、少年時代の垣添が双葉山の少年時代を演じたことがある  


Posted by minokei1 at 16:45Comments(0)

2010年12月14日

勹″ラ┐ィィィ〒ィィィィ@勹″─勹″」レゥ─ッ!!と朝青龍

勹″ラ┐ィィィ〒ィィィィ@勹″─勹″」レゥ─ッ!! 平成の大横綱
勹″ラ┐ィィィ〒ィィィィ@勹″─勹″」レゥ─ッ!!









勹″ラ┐ィィィ〒ィィィィ@勹″─勹″」レゥ─ッ!! 左利きであり、塩を左手で撒く数少ない力士の一人であった  


Posted by minokei1 at 23:36Comments(0)

2010年12月09日

勹″ラ┐ィィィ〒ィィィィ@勹″─勹″」レゥ─ッ!!とムエタイ

勹″ラ┐ィィィ〒ィィィィ@勹″─勹″」レゥ─ッ!! 白象
勹″ラ┐ィィィ〒ィィィィ@勹″─勹″」レゥ─ッ!!









勹″ラ┐ィィィ〒ィィィィ@勹″─勹″」レゥ─ッ!! 当時ヨーロッパ最強と言われたロブ・カーマンを撃破し、ムエタイ最強の名前を再びこの世に知らしめた。  


Posted by minokei1 at 20:13Comments(0)

2010年12月06日

トーキョースパムCHANNKOSUMOとデビット・ウィルソン

トーキョースパムCHANNKOSUMO 画面解像度(がめんかいぞうど)とは

トーキョースパムCHANNKOSUMO コンピュータ等のディスプレイにおける

トーキョースパムCHANNKOSUMO 解像度のことである。

トーキョースパムCHANNKOSUMO 日本やアメリカのコンピュータの分野では

トーキョースパムCHANNKOSUMO 1024×768等の表示に用いられる総画素数を

トーキョースパムCHANNKOSUMO 解像度(画面解像度、表示解像度)

トーキョースパムCHANNKOSUMO と呼称する場合が多い。

トーキョースパムCHANNKOSUMO 本来の解像度を意味する用法ではない。

トーキョースパムCHANNKOSUMO ラスタスキャン型の

トーキョースパムCHANNKOSUMO モノクロの電子ディスプレイ

トーキョースパムCHANNKOSUMO では画素(ピクセル、Pixel)と呼ばれる

トーキョースパムCHANNKOSUMO 小さな点を縦横に並べ、

トーキョースパムCHANNKOSUMO それらの点の輝度を別々に

トーキョースパムCHANNKOSUMO 制御することで

トーキョースパムCHANNKOSUMO 画面を表示している。

トーキョースパムCHANNKOSUMO 一般に使用されている

トーキョースパムCHANNKOSUMO 液晶ディスプレイでは

トーキョースパムCHANNKOSUMO

トーキョースパムCHANNKOSUMO 赤・緑・青の3つのサブ画素

トーキョースパムCHANNKOSUMO (サブ・ドット)のそれぞれの

トーキョースパムCHANNKOSUMO 輝度を制御することで

トーキョースパムCHANNKOSUMO 多様な色を生み出して

トーキョースパムCHANNKOSUMO おり、通常はサブ画素3

トーキョースパムCHANNKOSUMO つ合わせて1つの画素になっている。

トーキョースパムCHANNKOSUMO 従って同一の表示

トーキョースパムCHANNKOSUMO サイズで比較する場合

トーキョースパムCHANNKOSUMO 画素数が多いほど

トーキョースパムCHANNKOSUMO 細やかで綺麗な表示が

トーキョースパムCHANNKOSUMO 可能となる。

トーキョースパムCHANNKOSUMO つまり、表示画面上の

トーキョースパムCHANNKOSUMO 長さ当たりに

トーキョースパムCHANNKOSUMO 存在する画素数(解像度)

トーキョースパムCHANNKOSUMO によって表示の

トーキョースパムCHANNKOSUMO 精細度が定められる。

トーキョースパムCHANNKOSUMO 例えば「表示領域の

トーキョースパムCHANNKOSUMO 水平長が10cmで水平方向

トーキョースパムCHANNKOSUMO 画素数が1,000個」の場合と

トーキョースパムCHANNKOSUMO 「表示領域の水平長が

トーキョースパムCHANNKOSUMO 20cmで水平方向画素数

トーキョースパムCHANNKOSUMO が2,000個」であった

トーキョースパムCHANNKOSUMO 場合、画面解像度は

トーキョースパムCHANNKOSUMO 同一の10pixel/mmとなる。

トーキョースパムCHANNKOSUMO 歴史上、印刷分野において

トーキョースパムCHANNKOSUMO インチ単位での解像度

トーキョースパムCHANNKOSUMO (スクリーン線数)が用い

トーキョースパムCHANNKOSUMO られていたことからコンピュータ等

トーキョースパムCHANNKOSUMO もこの単位長さには

トーキョースパムCHANNKOSUMO インチが用いられており

トーキョースパムCHANNKOSUMO ISO加盟国においても

トーキョースパムCHANNKOSUMO 解像度の単位は

トーキョースパムCHANNKOSUMO 1インチ(=25.4mm)

トーキョースパムCHANNKOSUMO 当たりの画素数

トーキョースパムCHANNKOSUMO (単位:dpi(dots per inch)

トーキョースパムCHANNKOSUMO で表示される事が多い。

トーキョースパムCHANNKOSUMO 画面解像度は、

トーキョースパムCHANNKOSUMO ディスプレイの

トーキョースパムCHANNKOSUMO 表示性能を測る

トーキョースパムCHANNKOSUMO 重要な要素の

トーキョースパムCHANNKOSUMO ひとつである。一般的な

トーキョースパムCHANNKOSUMO CRT表示器の解像度

トーキョースパムCHANNKOSUMO は70-100dpiであり、

トーキョースパムCHANNKOSUMO また特に解像度を

トーキョースパムCHANNKOSUMO 高めた液晶ディスプレイに

トーキョースパムCHANNKOSUMO は200dpi程度のものもある。
  


Posted by minokei1 at 20:49Comments(0)

2010年12月02日

├─≠ョ─ヵラスと青木裕子

├─≠ョ─ヵラス 矢部浩之
├─≠ョ─ヵラス









├─≠ョ─ヵラス 身長173cmと長身で知られ、TBSの女子アナウンサーのなかでは、小倉弘子(174cm)に次ぐ高身長である。  


Posted by minokei1 at 21:46Comments(0)

2010年11月30日

├─≠ョ─ヵラスと齋藤信治

├─≠ョ─ヵラス ノブコフ205
├─≠ョ─ヵラス









├─≠ョ─ヵラス 高校時代は無名選手であったが、大学の猛練習で成長しインカレでも活躍する  


Posted by minokei1 at 20:43Comments(0)

2010年11月25日

├─≠ョ─ヵラスと堤俊輔

├─≠ョ─ヵラス ユース
├─≠ョ─ヵラス









├─≠ョ─ヵラス 浦和在籍時にチームメイトだった細貝萌とは公私共に仲が良く、古沢優は赤菱のイレブンの作中で度々ネタにしていた  


Posted by minokei1 at 09:09Comments(0)

2010年11月18日

永井良和

永井 良和(ながい よしかず、1952年4月16日 - )は、日本の元サッカー選手、サッカー指導者。埼玉県浦和市(現・さいたま市浦和区)出身。息子の永井俊太も元サッカー選手。
目次 [非表示]
1 略歴
2 所属クラブ
3 個人成績
4 代表歴
4.1 出場大会など
4.2 試合数
4.3 得点数
5 指導歴
6 監督成績
7 外部リンク
8 関連項目
略歴 [編集]

浦和南高校時代から快速フォワードとしてその名を知られ、当時の漫画・アニメーション『赤き血のイレブン』の主人公・玉井真吾のモデルとなった。
卒業後に日本サッカーリーグ(JSL)の古河電気工業サッカー部(現・ジェフユナイテッド市原・千葉)へ入部。選手として1977年度のJSL、天皇杯の二冠や、1985-86年度JSL優勝などに貢献した。また1976年に日本年間最優秀選手賞を受賞した。
1987-88シーズンを最後に現役を退いてから、古河サッカー部コーチと日本ユース(U-18)のコーチ、監督を併任。1992年プロ化されてから最初のジェフ市原監督として活動した後、1996年には福島FC、1998-2000年にはアルビレックス新潟、2001年には横浜FCの監督としても活動した。2006年からはなでしこリーグの浦和レッドダイヤモンズ・レディースの監督に就任した。彼にとって浦和は地元であり、Jリーグ始まって以来はじめて地元での指導ということで、彼に期待する声は大きかった。成績も上位をキープしフロントからの続投要請もあったが、2007年のシーズンをもって監督を退任。
2008年4月1日よりフクダ電子スクエア内のサッカースクール《永井良和サッカースクール》のスクールマスターに就任(クラブ代表は木之本興三)。自身も指導に日々携っている。2009年4月より、アブレイズ千葉SCジュニアユースチームのクラブチーム登録に伴い。一期生となるU-13チームの監督も兼任し指揮を執る。2010年4月よりU-12,U-13,U-14のカテゴリーとなり、2010年度指導のU-14は一年目にして千葉県で強豪チームとなっている。2009年度千葉海浜リーグでは11勝2敗2分となっており5月に行われる千葉県U-13チャンピオンズリーグに出場も決め育成というところにおいても評価が高くなっている。なおチームスタイルは堅実ながら得点52点とリーグでもトップクラスの得点力をもつチームに仕上げているとともに、個人成績部門では得点王も出している。 2010年4月に行われた千葉県クラブユース選手権では、一学年上のU-15のチームを相手にブロック予選を勝ち抜き、決勝トーナメント進出するも敗北。選手全員が中学2年生という中、予選より年上の中学3年生を相手に善戦した。 その後の千葉県ユース、高円宮杯ブロック予選でも中学3年生を相手に代表決定戦に進出するなど確実に力を付けつつある。 また、2010年度千葉海浜リーグでもリーグ2位となりチャンピオンズリーグ出場を決めるとともに、個人成績部門で2年連続の得点王を出している。
奥寺康彦(横浜FCゼネラルマネジャー)とも選手、指導者として相性も良い。2008年に行われた赤き血のイレブンカップ(フクダ電子スクエア)開催では旧日本代表チームの一員として永井、奥寺のツートップが観られた。
所属クラブ [編集]

1968年-1970年 浦和南高校
1971年-1988年 古河電工:272試合出場63得点(JSL出場試合数歴代1位)  


Posted by minokei1 at 21:53Comments(0)

2010年11月18日

手塚聡

手塚 聡(てづか さとし、1958年9月4日 - )は、日本の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFW、MF。栃木県出身。
目次 [非表示]
1 略歴
2 所属クラブ
3 個人成績
4 代表歴
4.1 出場大会など
4.2 試合数
4.3 得点
5 指導歴
6 監督成績
略歴 [編集]

中央大学から1980年にフジタ工業サッカー部(現・湘南ベルマーレ)に入部。同年から1988年まで日本代表に選出され、国際Aマッチ25試合に出場した。
1991年に引退後はフジタSCのコーチに就任。クラブがベルマーレ平塚、湘南ベルマーレと変わった後もコーチングスタッフを務め、23年間に渡って同クラブに関わり続けた。
水戸ホーリーホックのヘッドコーチを経て、2005年にザスパ草津の監督に就任したが、J2リーグ最下位に終わり、同年限りで退任した。
2005年から2007年まで堀越高等学校のコーチを務める。
2007年から2009年までファジアーノ岡山FCの監督に就任。1年目でクラブを日本フットボールリーグへ、2年目でJ2昇格に導いた。J2参入1年目となった2009年はリーグ最下位に終わり、この年限りで勇退。
2010年からは福島ユナイテッドFCの監督に就任。  


Posted by minokei1 at 21:52Comments(0)

2010年11月18日

トーキョースパムCHANNKOSUMOと永井雄一郎

トーキョースパムCHANNKOSUMO こんにちは

トーキョースパムCHANNKOSUMO こんばんは

トーキョースパムCHANNKOSUMO おはよう

トーキョースパムCHANNKOSUMO こんばんは

トーキョースパムCHANNKOSUMO どうにかでてほしい

トーキョースパムCHANNKOSUMO けっこうやばい

トーキョースパムCHANNKOSUMO むしろかなりやばい

トーキョースパムCHANNKOSUMO 逃亡はしたくない

トーキョースパムCHANNKOSUMO 小指はやめて

トーキョースパムCHANNKOSUMO 肝臓もやめて

トーキョースパムCHANNKOSUMO どうしたらでるの?

トーキョースパムCHANNKOSUMO そんなのわかんない

トーキョースパムCHANNKOSUMO 地道にやるしかない

トーキョースパムCHANNKOSUMO でもある程度効率

トーキョースパムCHANNKOSUMO いい方法ない?

トーキョースパムCHANNKOSUMO それはわかんない

トーキョースパムCHANNKOSUMO うーん

トーキョースパムCHANNKOSUMO 悩んでいる暇あるの?

トーキョースパムCHANNKOSUMO ないと思います。

トーキョースパムCHANNKOSUMO 心配ですか?

トーキョースパムCHANNKOSUMO 日に日に心配になってきました

トーキョースパムCHANNKOSUMO 今ほしいものは

トーキョースパムCHANNKOSUMO なんですか?

トーキョースパムCHANNKOSUMO ずばり

トーキョースパムCHANNKOSUMO 結果です

トーキョースパムCHANNKOSUMO 結果はどうしたらでるのですか?

トーキョースパムCHANNKOSUMO 謎です

トーキョースパムCHANNKOSUMO それって

トーキョースパムCHANNKOSUMO googleの

トーキョースパムCHANNKOSUMO ご機嫌次第?

トーキョースパムCHANNKOSUMO そうかもしれません

トーキョースパムCHANNKOSUMO どやったらご機嫌

トーキョースパムCHANNKOSUMO とれるの?

トーキョースパムCHANNKOSUMO それがわかんないから

トーキョースパムCHANNKOSUMO 困っています

トーキョースパムCHANNKOSUMO どうにかならないですか?

トーキョースパムCHANNKOSUMO どーもこーもやるしかないです

トーキョースパムCHANNKOSUMO だから今一気にリンクを

トーキョースパムCHANNKOSUMO 作ってます

トーキョースパムCHANNKOSUMO これでこなかったら?

トーキョースパムCHANNKOSUMO だいぶ

トーキョースパムCHANNKOSUMO へこみます

トーキョースパムCHANNKOSUMO その前に

トーキョースパムCHANNKOSUMO どやされます

トーキョースパムCHANNKOSUMO どやされるのは

トーキョースパムCHANNKOSUMO 好きですか?

トーキョースパムCHANNKOSUMO もちろん

トーキョースパムCHANNKOSUMO いやです。

トーキョースパムCHANNKOSUMO 心臓の鼓動

トーキョースパムCHANNKOSUMO がはやくなります。

トーキョースパムCHANNKOSUMO でもそれって生きてるって

トーキョースパムCHANNKOSUMO 実感できるのでは?

トーキョースパムCHANNKOSUMO それはだいぶポジティブな考えですね

トーキョースパムCHANNKOSUMO そんな考え方も

トーキョースパムCHANNKOSUMO できるようになってきました

トーキョースパムCHANNKOSUMO どやされることによって

トーキョースパムCHANNKOSUMO いのちを感じる

トーキョースパムCHANNKOSUMO これを

トーキョースパムCHANNKOSUMO どやされのパラドックスと

トーキョースパムCHANNKOSUMO 今命名しました。

トーキョースパムCHANNKOSUMO もうそろそろ

トーキョースパムCHANNKOSUMO リンク集も最後に

トーキョースパムCHANNKOSUMO なってきました

トーキョースパムCHANNKOSUMO さーこれが

トーキョースパムCHANNKOSUMO 吉とでるか

トーキョースパムCHANNKOSUMO 凶とでるか

トーキョースパムCHANNKOSUMO とりあえず貼ろう

トーキョースパムCHANNKOSUMO とりあえず貼ろう
  


Posted by minokei1 at 21:52Comments(0)

2010年11月17日

├─≠ョ─ヵラスとゆず

├─≠ョ─ヵラス ストリートミュージシャン
├─≠ョ─ヵラス









├─≠ョ─ヵラス 主に横浜市中区伊勢佐木町の松坂屋前で路上ライブを行っていた  


Posted by minokei1 at 19:43Comments(0)

2010年11月13日

├─≠ョ─ヵラスと加藤登紀子

├─≠ョ─ヵラス 紅の豚
├─≠ョ─ヵラス









├─≠ョ─ヵラス 加藤 登紀子(かとう ときこ、1943年12月27日 - )は、旧満州ハルピン生まれ、京都育ちのシンガーソングライター、作詞家、作曲家、女優。「おときさん」の愛称で親しまれている。東京都立駒場高等学校、東京大学文学部西洋史学科卒。現在は城西国際大学観光学部ウェルネスツーリズム学科の客員教授でもある。
目次 [非表示]
1 略歴
2 エピソード
3 作品
3.1 オリジナルアルバム
3.1.1 ポリドール時代
3.1.2 CBSソニー時代
3.1.3 Tokiko Records時代
3.1.4 ユニバーサル時代
3.2 ベストアルバム
3.3 ライブアルバム
3.4 シングル
3.5 ビデオ、DVD
3.6 提供曲
3.7 校歌類
4 出演
4.1 映画
4.2 テレビドラマ
4.3 テレビ番組
4.4 ラジオ
5 著書
6 脚注
7 関連項目
8 外部リンク
略歴 [編集]

実父は満鉄勤務。駒場高等学校では放送クラブに所属。
1965年 東京大学在学中に、第2回日本アマチュアシャンソンコンクール優勝。1966年 「誰も誰も知らない」でデビュー。「赤い風船」で第8回日本レコード大賞新人賞受賞。1969年 「ひとり寝の子守唄」で第11回日本レコード大賞歌唱賞受賞。
1971年 「知床旅情」(作詞・作曲: 森繁久彌、ミリオンセラー)で、2度目の第13回日本レコード大賞歌唱賞受賞。1972年 藤本敏夫と獄中結婚。出産のため一時音楽を離れる。1973年 長女を出産後、音楽界に復帰。1976年 2年前のアルバム「この世に生まれてきたら」に参加した告井延隆が本格的に参戦。以降告井およびセンチメンタル・シティ・ロマンスは加藤の音楽には欠かせない存在として現在までサポートを続けている。
1983年 東宝映画『居酒屋兆治』に高倉健の妻役で、映画初出演。1987年 「百万本のバラ」大ヒット。「難破船」(中森明菜)「わが人生に悔いなし」(石原裕次郎)といった提供曲も、好セールスを記録。1988年 ニューヨークのカーネギー・ホール(小ホール)でコンサートを行う。
1992年 スタジオジブリ『紅の豚』(監督: 宮崎駿)に声優として出演、主題歌「さくらんぼの実る頃」、エンディング・テーマ「時には昔の話を」も担当。また同年に、芸術文化活動における功績に対して、フランス政府からシュバリエ勲章を授与される。1997年 WWFジャパン(世界自然保護基金日本委員会)評議員に就任。この年から2000年にかけて、「さよなら私の愛した20世紀たち」と銘打った10枚シリーズのアルバムを次々と発表する。
2000年 UNEP(国連環境計画)親善大使に任命。2006年 FUJI ROCK FESTIVAL 06に出演。若手ミュージシャンなどとも交遊が広く積極的にコラボレートするなど、現在も精力的に活動。2008年 九条世界会議に参加し、全体会のフィナーレを飾った。2009年 ソウル・フラワー・ユニオンらが主催した『PEACE MUSIC FESTA!』に出演。
エピソード [編集]

学生運動が盛況だった高校生の頃に、東大生の樺美智子の訃報に触れ、心を動かされる。東大入学後、アイドル歌手的存在となりつつも、学生運動に積極的に参加する。その噂を聞きつけた同志社大学の学生であり、ブント系の「反帝学連」委員長の藤本敏夫にコンサートへの出演依頼を受けるものの、歌を政治運動に利用されることを嫌った加藤は、それを断る。しかし、この件をきっかけに、2人は交際を始める[1][2]。紆余曲折を経て1972年5月に、防衛庁襲撃事件などで逮捕され勾留の身であった藤本と獄中結婚。「ひとり寝の子守歌」は、塀の中にいる夫を思って作られた、加藤の代表曲のひとつでもある。勾留と釈放を挟み、合わせて30年間を連れ添った夫は、2002年に死去(享年58)。夫との間には1972年、1975年、1980年生まれの3人の娘がおり、そのうち1人はYae(藤本八恵)として歌手活動中。
1974年の「週刊朝日」に寄稿したエッセイにおいて「日本という言葉を発するときに、たえず嫌悪の匂いが私の中に生まれ、その言葉から逃れたい衝動にかられる」と語っている。
1995年6月21日に発生した函館空港の全日空857便ハイジャック事件では、加藤の実母やバックバンドのメンバーらと一緒に搭乗し、16時間余りの緊張を体験した。当日函館のコンサートの予定が中止となってしまったが、翌日苫小牧のコンサートでは、寝不足ながらも元気な姿を見せた。
北海道標津町には、車で走ると「知床旅情」が聴こえる「メロディーロード」(地元建設会社と道立工業試験場との共同開発)がある。
来場客に日本酒をふるまい、自分も飲みながらコンサートをする「ほろよいコンサート」を各地で実施、人気である。
現在は、千葉県鴨川市で夫と開墾した田畑を「自然王国」と名付け、農業も営む。その様子が、2008年10月19日の「素敵な宇宙船地球号」(テレビ朝日)で紹介された。なお、同番組のエンディングテーマは"Now is The Time"(アルバム「今があしたと出逢う時」に収録)である。
2009年9月29日、国の特別天然記念物に指定されている佐渡のトキ野生復帰に向け行われた、第2回トキ放鳥を記念して「佐渡トキ環境親善大使」に任命される。環境保全に熱心であること、名前に「とき」を含み、国産最後の「キン」を観るため、以前佐渡を訪れるなど、トキとの縁も深かったことから白羽の矢が立った。任期は3年間。
東京大学の同じ学科の先輩にあたる有名人には、紀行作家の宮脇俊三がいる。漫才師「ダイアン」の津田篤宏とは、遠縁の親戚にあたる。夫の影響で、阪神タイガースファン(阪神ファン)になる(夫の出身地は、甲子園球場の所在する兵庫県西宮市)。YOSHIKI(X JAPAN)のドラムテクニックをかなり気に入っている。  


Posted by minokei1 at 19:17Comments(0)

2010年11月10日

ハワードのプレミア踊り

ティム・ハワード(Tim Howard、1979年3月6日 - )は、アメリカ出身の同国代表、プレミアリーグ・エヴァートン所属のサッカー選手。ポジションはGK。父親はアフリカ系アメリカ人で母親はハンガリー人。(しかしハワードが3歳の時に離婚)
経歴 [編集]

1998年にNY/NJメトロスターズに入団し、2000年にはシドニーオリンピックのU-23アメリカ代表として出場。2001年には正ゴールキーパーとして活躍し、MLSの最優秀ゴールキーパーに選出された。
さらに2002年3月10日のエクアドル戦で代表デビューを果たすと、日韓W杯こそ出場を逃したものの、以降は代表の正ゴールキーパーとして活躍。この活躍がアレックス・ファーガソンの目に留まり、2003-2004シーズンにマンチェスター・ユナイテッドに移籍。シーズン序盤はファビアン・バルテズに代わって正GKとして活躍するも、同シーズンUCLのFCポルト戦での終了間際の失点を機に長いスランプに陥る。その後はロイ・キャロルとの併用となり、エドウィン・ファン・デル・サールが移籍して来ると控えGKに降格された。
2006-2007シーズンから活躍の場を求めて、エヴァートンにレンタル移籍。長きに渡るスランプを脱し、正GKとして完全復活を果たした。2007-2008シーズンよりエヴァートンに完全移籍。エヴァートンの堅陣を支えている。
FIFAコンフェデレーションズカップ2009ではイタリア戦・ブラジル戦で計6失点を喫するも、決勝トーナメント進出を決めたエジプト戦、準決勝のスペイン戦では好セーブを連発し、チームの完封勝利・準優勝に貢献。大会選定の最優秀ゴールキーパー(ゴールデングローブ)に選ばれた。2010 FIFAワールドカップ初戦のイングランド戦では先制点は与えたものの好セーブでその1失点のみに抑えてアメリカの格上相手の引き分けに貢献。大会選定のマンオブザマッチに選ばれた。また第三戦のアルジェリア戦で後半ロスタイムに先制ゴールの起点となったスローイングをしたり、決勝トーナメント一回戦のガーナ戦で延長後半にFKの際に前線まで出て、GKリチャード・キングソンと競り合うなど印象に残る活躍を見せた。
エピソード [編集]

トゥレット症候群(比較的軽度)の診断を受けており、同病の患者団体のための活動もしている。  


Posted by minokei1 at 00:28Comments(0)

2010年11月10日

ドノバンの快速踊り

ランドン・ドノバン(Landon Timothy Donovan, 1982年3月4日 - )はアメリカ合衆国、カリフォルニア州出身のサッカー選手(MF・FW)。身長173cm、体重72kg。50mを5秒80で走るほどの俊足の持ち主。アメリカ代表歴代最多得点記録、歴代最多アシスト記録保持者である。
父親はカナダ人でアイスホッケーのセミプロ選手であった。
目次 [非表示]
1 経歴
2 所属クラブ
3 獲得タイトル
3.1 クラブ
3.2 代表
3.3 個人
4 代表歴
4.1 出場大会
5 外部リンク
経歴 [編集]

1997年のFIFA U-17世界選手権エジプト大会でMVPを獲得し脚光を浴びる。1999年にはドイツ移籍を果たし、同年のFIFAワールドユース選手権ナイジェリア大会ではアメリカのエースストライカーとして活躍する。2000年のシドニー五輪の日本戦では途中出場ながらもピッチに立ちその俊足で日本のディフェンスラインを混乱させた。
しかし、レバークーゼンではいくつもの大舞台を経験するもののブンデスリーガの環境になじめずレギュラーの座に着くことはなかった。結局ホームシックを理由に帰国し、MLSに復帰した。ここでは本来の持ち味を生かし主力として活躍し、2001年のチームのMLS制覇に貢献した。ちなみにこのシーズンのオールスターゲームでは僅か18分でハットトリックを達成し、さらにもう1ゴールで計4ゴールを決めMVPに選出された。その後数年間はMLSに留まり活躍し、2005年の1月に再びレバークーゼンへと移籍し、ブンデスリーガデビューを果たしたが大きな活躍もできずに再帰国、再びMLSでプレーする運びとなった。2009年の1月より、ブンデスリーガのバイエルン・ミュンヘンへ期限付き移籍をした。バイエルンへの完全移籍を目指したが、オファーは無く、期限終了後、ロサンゼルス・ギャラクシーに復帰した。2010年の1月にプレミアリーグのエヴァートンへ期限付き移籍をした。ここでは13試合に出場して2得点を記録、1月にはクラブの月間最優秀選手に選ばれるなど活躍した。エヴァートンはレンタルの継続を望んだが、シーズン開幕を前にしたLAギャラクシーは拒否した。
アメリカ代表としては、世代別代表に選ばれ、シドニーオリンピックではチームの中心として活躍するも、4位となりメダルを逃す。フル代表デビューは2000年10月25日のメキシコとの親善試合で、この試合で代表初ゴールを記録。2002年の日韓W杯では全5試合に出場、2得点を挙げてチームのベスト8入りに貢献した。この活躍で弱冠20歳でアメリカ最優秀選手にも選ばれている。その後もアメリカ代表の主要大会には全て出場し、3度のゴールドカップ優勝、2009年のコンフェデレーションズカップ準優勝に大きく貢献している。
2010年南アフリカW杯ではチームの中心選手として活躍し、グループステージのスロベニア戦では2点差から詰め寄るゴール。グループステージ最終戦のアルジェリア戦では試合終了間際のロスタイムに劇的な先制ゴールを決め、グループステージ敗退の危機からグループリーグ1位突破に導きエースの名に恥じない活躍を見せた。決勝トーナメント1回戦のガーナ戦でも同点のPKを決め大会通算3得点目を挙げたが、チームは延長戦の末に敗北した。  


Posted by minokei1 at 00:27Comments(0)

2010年11月08日

東野峻

東野 峻(とうの しゅん、1986年7月11日 - )は、読売ジャイアンツに所属するプロ野球選手(投手)。茨城県鹿島郡鉾田町(現・鉾田市)出身。
目次 [非表示]
1 経歴
2 プレースタイル
3 詳細情報
3.1 年度別投手成績
3.2 背番号
3.3 タイトル・表彰
3.4 個人記録
4 登場曲
5 取材記事
6 脚注
7 関連項目
経歴 [編集]

大竹小3年で外野手として野球を始め6年時に投手転向。鉾田南中では主将を務め春の県大会3位。鉾田一高では1年春からベンチ入りし、3年夏の県大会は4回戦で常総学院に敗退。打撃でも高校通算36本塁打を記録。
2004年にドラフト7巡目で巨人から指名を受け入団。背番号は93。
2005年、2006年と故障が重なり、2軍でも打ち込まれることが多かった。
ハワイ・ウインターリーグに派遣され、同じドラフト7巡目の先輩林昌範のグアム自主トレに同行し迎えた2007年シーズンは、ファームのセットアッパーとして活躍、27試合に登板し1敗1セーブ、31回を投げ34奪三振、防御率1.74という好成績を収める。9月13日には1軍に初登録、直後の東京ヤクルトスワローズ戦で初登板を果たした。しかし9月18日、阪神戦にてベンチ入りメンバーから外される。この際原辰徳監督に「お前は近い将来、巨人を引っ張っていくピッチャーだ。だが、今じゃない」と声をかけられ、これが励みになったという。
2008年はオープン戦で先発として活躍、野間口貴彦、門倉健と先発6番手を争うものの、最終登板で結果を残せず開幕2軍となった。ちなみにこの年の先発6番手は野間口、門倉共にオープン戦で活躍出来なかったためオークランド・アスレチックス戦で活躍した栂野雅史となった。2軍成績は7試合に登板し1勝4敗、39回を投げ36奪三振、防御率は3.00だった。シーズン途中から一軍に帯同し、中継ぎで実績を積む。9月17日の横浜ベイスターズ第22回戦でプロ入り初先発。そして6回を投げ2安打7奪三振2四球2失点(自責点2)でプロ入り初勝利を達成。9月23日、延長12回裏に登板して18球を投げ、ゲームを締めくくる。翌9月24日の広島東洋カープ第23回戦にて連投で先発マウンドに上がり、6安打9奪三振2四球2失点(自責点2)の成績でプロ初完投を記録するなど活躍。11月17日、来シーズンからの背番号を17に変更することを発表。12月には磯山さやかと共に地元鉾田市から初代「鉾田大使」に任命された。
2009年は先発ローテーションに加わり、2009年7月14日のヤクルト戦で、プロ入り初の完封勝利を挙げた。シーズンでは四死球70、被本塁打18、6暴投と制球力に課題を残し無駄に球数が増えてしまいがちな試合が多く投球リズムの悪さを指摘された。防御率3.17はリーグ9位であったが、2ヶ月以上勝ち星がつかない時期もあるなど援護にも恵まれず8勝8敗に終わった。クライマックスシリーズはアドバンテージを含んだ3勝1敗で迎えた第4戦の先発を任され、4回1/3自責点1で降板。勝ち投手にはなれなかったものの勝利に貢献。日本シリーズは第2戦先発をした内海哲也が2回2/3を4失点でノックアウトされた後を受け登板。3回1/3を無失点の好投。これを評価され巨人3勝2敗で迎えた第6戦の先発を任されたが1回二死一塁から高橋信二の打球を右手の甲に受け降板した。またも勝ち投手とはなれなかったがチームは日本一となった。
球団内でも有名なヘビースモーカーとなるほどの喫煙者であり、インタビューなどで原監督が禁煙を促す発言をしていたが、2009年9月シーズン末の時点においても禁煙には至っておらず、「そもそもアスリートとしてたばこをやめられないところに意識の薄さがある。」と非難された。東野本人は、本数を減らしてきたがやめたいと前向きに答えている。原監督は、先発ローテーションの条件では禁煙を挙げており、東野の課題となっている。
2010年3月3日、兵庫県出身の4歳年上の会社員と結婚。このシーズンで15勝以上を達成した場合、地元の鉾田市から東野が通学していた高校の通りを「東野通り」と名づけるプランがあることを鉾田市市長から報告された。[1]シーズン初登板となった同月28日の対ヤクルト第3回戦は6回3失点で敗戦も、その後は5月5日の対ヤクルト第8回戦で自身初の無四球完封勝利、5月29日の対埼玉西武ライオンズ第3回戦では6回までノーヒット、無失点に抑える好投を含む8連勝で序盤の快進撃に貢献。同時に4月の月間MVP(3、4月の成績は5勝1敗)を受賞した。6月29日の対広島戦(マツダスタジアム)で自身初の二桁勝利となる10勝目をマークし、前半戦で12勝をあげ、前田健太(広島)との最多勝争いを繰り広げたが、後半戦は早いイニングで打ち込まれ、KOされる機会が増え1勝しかできなかったが、それでも自己最多の13勝を挙げ、飛躍のシーズンとなった。
プレースタイル [編集]

縦に割れるドロップと真横に変化するようなスライダーを中心に投球を組み立てる[要出典]。時にカットボール、チェンジアップ、シュート、フォークを混ぜる。ストレートも最速150キロ、常時140キロ台を記録する[要出典]。ドロップは2007年に参加したハワイ・ウインターリーグでも披露しアメリカのスカウトから絶賛された。[2]
その反面、フルカウントや四死球が多いため投げるイニングの割に球数が多い。
体力測定で背筋力315キロを記録。[3]  


Posted by minokei1 at 19:32Comments(0)

2010年11月08日

川相昌弘

川相 昌弘(かわい まさひろ、1964年9月27日 - )は、岡山県岡山市南区出身の元プロ野球選手(内野手)、野球指導者、監督。
現役時代は読売ジャイアンツと中日で活躍。通算533本の犠牲バントは世界最多記録で、バント職人の異名を持つ。巨人史上屈指の守備力を誇る遊撃手でもあった。ニックネームはしわが多く老け顔だったことと「和製オジー・スミス」に引っ掛けて「ジイ」。あるいは、「人生送りバント」と表現する者もいる。
現在は、読売ジャイアンツの二軍監督を務める。
目次 [非表示]
1 来歴・人物
1.1 高校時代
1.2 巨人時代
1.3 中日時代
1.4 引退後
2 詳細情報
2.1 年度別打撃成績
2.2 背番号
2.3 タイトル・表彰
2.4 個人記録
3 過去の出演番組
4 書籍
5 脚注
6 関連項目
来歴・人物 [編集]

高校時代 [編集]
岡山市立第二藤田小学校、藤田中学校から岡山県立岡山南高等学校へ入学。岡山南高では投手として活躍し、1981年の第63回全国高等学校野球選手権大会と1982年の第54回選抜高等学校野球大会の2回、甲子園に出場した。1982年の春は主将も務め、2回戦で早稲田実と対戦。敗れはしたものの、荒木大輔と互角の投手戦を演じた。その年の夏も甲子園出場を期待されていたが、岡山大会の準決勝で岡山東商に敗れ、最後の夏は甲子園に出場できなかった。この時、岡山東商の4番を打っていたのが、当時2年生の八木裕だった。
巨人時代 [編集]
1982年のドラフト会議で巨人に4位指名を受け入団。高校時代はエースで主軸(おもに5番)打者を務め、投手としての指名だった。入団直後に野手へ転向。1983年は二軍暮らしだったが、二軍コーチだった須藤豊の熱心な指導により徐々に才能が開花。1984年に守備力が王貞治監督(当時)の目に留まり一軍に初昇格。1985年から守備要員として一軍に定着し、プロ初犠打は同年6月13日の対ヤクルトスワローズ12回戦(福井県営球場)の7回裏、阿井英二郎から決めた。
1987年のリーグ優勝には内外野の守備固め要員として貢献した。王政権時代、当時の巨人は引退した河埜和正の後を継ぐ遊撃手の定位置の座を、岡崎郁と西武から移籍した鴻野淳基の2人が争っていたが、守備力を武器に勝呂博憲も台頭し、競争は激しさを増していた。1989年に藤田元司が監督に復帰すると、第4の存在だった川相と緒方耕一が台頭する。レギュラーに定着したのは、打撃面で伸び悩み、守備要員としても守備位置が一定せず外野手での出場が6割を占めていたこともあった川相であった。なかなか定着しなかった当時の巨人の遊撃手候補は、一軍レベルで見ると遊撃手としてはやや足に難のあった岡崎、打力で川相以上に伸び悩む勝呂、即戦力要員ながら結果が出ず、守備も不安があった鴻野と他のメンバーに一長一短があったという事情もあったが、川相は持ち前の守備能力、確実性のある小技を磨き、絶対的な巨人の2番・遊撃の座を勝ち取った。この頃、スイッチヒッターに挑戦するが、結局は右打ちに戻す。
1987年の日本シリーズにて、秋山幸二のセンター前ヒットに対してウォーレン・クロマティが緩慢な送球を返し、一塁走者の辻発彦を一気にホームインさせたプレーの時に返球を受けていたのが川相だった。クロマティの動きに対する批判が多かったが、川相は「クロマティのプレーを頭に入れておかなかった自分のミス」と語り、悔しさを口にした。西武の三塁コーチだった伊原春樹も、川相が先頭の走者ではなく打者走者を見る癖があったのがポイントだったと語っている。1994年のvs西武戦(オープン戦)で、二塁走者だった川相は、次打者のセンターフライを佐々木誠が後ろ向きで捕球したのを見ると、猛然とタッチアップでスタートし、西武の緩慢な中継のスキを突いて本塁を落とし入れた。川相は後に、上記のプレーの反省が頭にあったと述べている。
1990年に和田豊の年間犠打記録を抜き、プロ野球新記録を樹立。1991年には66犠打を記録し、当時の年間犠打新記録を更新する(現在の記録は2001年に宮本慎也が記録した67犠打)。1993年・1994年はチーム内首位打者になるなど打撃面でも成長を遂げ、攻守に渡ってチームを引っ張り、特に1994年の通算打率は3割2厘という好成績を記録。1990年代を代表する選手の一人にまで成長した。
1994年には、10月1日のvsヤクルト戦で決勝打を放ち、試合後のヒーローインタビューで子供たちの名前(当時は二男一女)を叫んだ[1]。10.8決戦では、9回にバックスクリーンを直撃する打球を放つが、三塁打の判定に長嶋茂雄が猛抗議するも受け入れられず、結局1994年のホームランは0本だった。
1996年から1998年まで巨人の選手会長を務め、名実ともに巨人の顔となった。長嶋が清水隆行を2番に据える攻撃的な野球を標榜したため、7番や8番を打つ機会も増えてきた。1998年には平野謙が樹立した通算451犠打のプロ野球記録を抜き、日本球界歴代1位に躍り出る。1999年には二岡智宏の加入により出場機会は減少したものの、守備要員・バント要員で依然チームに欠かせない存在だった。二岡の台頭もあり遊撃手での出場機会が大幅に減り、三塁手での出場が中心になる。2003年8月20日には通算512犠打を達成し、エディ・コリンズのメジャー記録を超え、ギネスブックにも記録された。なお、この犠打を決めた時、川相の右足が打席から出ていた、という写真が『巨人軍5000勝の記憶』にも掲載された。
同年、現役引退を表明。一軍コーチ就任が内定していたが、原辰徳辞任により、混乱の後に二軍コーチ降格を言い渡され、引退を撤回し巨人を「退団」。1998年に川相自身に対してヘッドコーチとして理不尽な暴力をふるった堀内恒夫の監督就任も退団の大きな要因と言われている(著書では否定)。直後、落合博満率いる中日ドラゴンズに入団テストを経て移籍。
中日時代 [編集]
自身と同じ遊撃手で、球団史上最多通算本塁打記録を持つ宇野勝がつけていた背番号7を与えられたことからも、川相に対する期待の大きさが窺える[2]。
2004年は落合監督の「一芸に秀でている選手を使う」という采配に合致する活躍を見せ、地味ながらも代打バント・守備要員として存在感を発揮。サヨナラヒットを2本打つなど、中日のリーグ優勝に大きく貢献した。移籍後初めてvs巨人戦に代打出場してバントを決めたことや、札幌ドームで佐藤宏志から本塁打を打ったことで、古巣・巨人の応援席を含めて球場全体から歓声が沸き起こったこともあった。同年の日本シリーズ第2戦では、9回表から主軸の立浪和義に代わる守備固めで三塁の守備に就き、無死無走者で赤田将吾が岩瀬仁紀から放ったゴロを一塁に送球し無難に処理、それが同試合唯一の守備機会ながら、球団史上初の「ナゴヤドームでの日本選手権試合初勝利」に貢献。
2005年、出場機会は減少したものの、守備固めや代打として活躍した。
2006年には球界初の「メンタルアドバイザー」に就任。コーチの肩書では会議に出席する必要があるので、あくまで相談役というポジションに落ち着いた。チームが勝っている試合で8・9回辺りから主に立浪の守備固めとして出場することが多かったが、荒木雅博の怪我などで5月には「2番・二塁手」としてスタメン起用された。しかし、森野将彦が怪我から復帰しスタメン獲得、立浪が代打要員となり、セカンド要員として奈良原浩をトレード獲得、7月頃に荒木が復帰したことから出場機会が無くなり、球宴直前に登録抹消。その後は一軍に帯同しながら、メンタルアドバイザーとして裏方からリーグ優勝に貢献した。中日スポーツで毎週月曜日に「明日への送りバント」という題名で寄稿もしていた。「初回からバントをするような野球は好きではない」とも語っている。攻撃的な2番打者が理想らしく、2006年5月24日に2番・二塁で出場した時には第1打席からセーフティバントを狙ったこともある。
10月13日、来季の選手契約を結ばない方針と一軍コーチ就任要請を球団から伝えられて現役引退を表明。翌年(実質的には同年オフのキャンプ時)から中日一軍の内野守備走塁コーチに就任することも発表された。
2006年10月15日、ナゴヤドームでのシーズン最終戦・vs横浜戦は川相の引退試合として、2番・三塁でスタメン出場。1打席目は安打、2打席目では伝家の宝刀・送りバントを三塁線に決め、観客から大きな拍手が送られた。7回には1イニングだけ、慣れ親しんだ遊撃の守備にも就く。この日の犠打で通算犠打数は「533」となり、自身が持つ世界記録を更新。試合終了後はチームメイトから胴上げされ、挨拶では「24年間の選手生活の中で、中日での3年間が最高だった。日本シリーズを花道にしたい」と語った。2006年の日本シリーズでは第5戦に代打で登場。最後の送りバントを決め、有終の美を飾った。川相の引退により、1964年度生まれのプロ野球選手は全員がユニフォームを脱いだ。
引退後 [編集]
2007年シーズンからは中日ドラゴンズ一軍内野守備走塁コーチに就任。公式戦では一塁コーチスボックスに立っていた。オープン戦では経験を積む為、三塁コーチスボックスに立っていることもあった。
2010年シーズンからは二軍監督を務め、同年限りで退団通告を受ける[3]。2011年からは古巣巨人で二軍監督を務める。[4]  


Posted by minokei1 at 19:32Comments(0)

2010年11月08日

江藤智

来歴・人物 [編集]

プロ入り前 [編集]
関東高等学校(東京)では通算61本塁打を記録。「東の江藤、西の谷繁」と言われるほどの強打の捕手として名を馳せた。その長打力を買われて1988年、ドラフト5位で広島東洋カープに捕手として入団した。
広島時代 [編集]
1990年4月に一軍初出場。6月に初めてのスタメン出場を経験したが、このときの守備位置は右翼手だった。その後も右翼手・一塁手として38試合に出場し、5本の本塁打を打ってアピールした。
1991年に7番三塁手で初の開幕スタメン出場。肩を故障したのと打撃を生かすためにこの年から捕手から内野手(主に三塁手)に転向。正捕手に達川光男がいたなどの理由もあった。初の2桁本塁打(このシーズンチーム最多の11本)を記録した(2003年まで13年連続)が、打率は2割前半と振るわず、レギュラー定着はならなかった。
1992年は山崎隆造・山田和利らと三塁手のレギュラーを争った。5・6月は不調で一歩後退したが、後半になるにつれ打率を急上昇させ、9月はほとんどの試合で4番に抜擢され翌年への期待を抱かせた。
1993年からレギュラーに定着する。開幕の3試合を除いてすべての試合で4番の座を守り抜き、初めて全試合に出場した。この年初めて規定打席に到達すると、前年の倍以上の34本の本塁打を打って本塁打王のタイトルを獲得、さらに初のベストナインに選ばれた。
1994年は前半故障で出遅れたが、6月に復帰して以降不動の4番に定着。8月には月間16本塁打の日本タイ記録。打率が初めて3割を超え、首位打者アロンゾ・パウエルに迫る打率.321を記録した。
1995年は本塁打王と打点王の二冠を獲得。シーズン終盤に急性虫垂炎で離脱したため、惜しくも40本塁打には届かなかった。また、自己最多の14盗塁も記録した。
1996年はシーズン前半から打撃好調で3割をキープ。本塁打も32本に達した。しかし8月に仁志敏久の打球を左目に当てて眼窩底を骨折し離脱。強肩の三塁手として鳴らしていたが、これ以降打球への反応が鈍くなってしまった。この年初めて最高出塁率・ゴールデングラブ賞を獲得。
1997年は出塁率は3割8分と高かったものの、打率は.252と平凡な数字に終わり、前年まで4年連続で受賞していたベストナインを逃した。
1998年は自己最多の100四死球を記録し、出塁率はこの年も3割8分を超えたものの、やはり自己最多となる103三振も記録し、打率は.253となかなか復調せず、終盤は金本知憲に4番を譲る試合もあった。
1999年は8月12日の対横浜ベイスターズ戦で1試合10打点のセ・リーグタイ記録をマーク。3割に迫る打率を残した。オフにFA権を行使し、読売ジャイアンツに入団。広島で着けていた背番号33を当時監督だった長嶋茂雄から譲り受けた(これ以降長嶋は現役時代の背番号である3をつけた)。
巨人時代 [編集]
2000年前半戦は不振に悩む高橋由伸に代わり3番打者として活躍、リーグ最多の勝利打点を挙げ(最多勝利打点のタイトル表彰はこの年限りであったため、江藤が最後の受賞者となった)、セ・リーグ優勝と日本一に貢献。特にリーグ優勝を決めた9月24日の中日ドラゴンズ戦(東京ドーム)では、4点ビハインドで迎えた9回裏に当時の守護神エディ・ギャラードから同点満塁ホームランを放つなど、勝負強さを発揮した。これは2000年巨人の通算200本塁打であった。福岡ダイエーホークスとの日本シリーズでもホームランを放っている。
2001年は移籍後2年連続のベストナイン・30本塁打を記録。スラッガーとして結果を残した。
2002年は2割台前半・本塁打18本とレギュラー定着以降最低の成績に終わり、この年から徐々に成績が低迷。
2003年も前年からの不振が続き、11年ぶりに規定打席に到達しなかった。打順は主に7番で、代打での起用も多くなった。
2004年は三塁手である小久保裕紀がダイエーから移籍してきたこともあり、スタメン出場は15試合にとどまった。
2005年は通算350本にあと1と迫っていた本塁打が遂に1本も打てず(ホームラン性の当たりが屋根に当たってしまったことがある。後述)、打率も2割を切り、スタメン出場は8試合で完全に代打要員となってしまった。同年オフの契約更改では野球協約の限度である40%を超える減俸となった。その直後、FAで巨人入りした豊田清の人的補償として西武ライオンズへの移籍が決定。「FA移籍」と「別の選手のFA移籍に伴う人的補償選手として移籍」の両方を経験した、日本で初の選手となった。
西武時代 [編集]
2006年、西武ライオンズでは年齢、キャリア年数ともチーム最高となり、豊富な経験に人柄も手伝って若い選手の多いチームにあって貴重な存在感を示した。36歳の誕生日となる4月15日の千葉ロッテマリーンズ戦では内竜也から2年越しとなる通算350号本塁打も放った。また7月19日の福岡ソフトバンクホークス戦では、主力であるアレックス・カブレラや和田一浩といった主力打者が抜けたため4番に座り(巨人時代は一度も4番を打たなかった)、6回表に佐藤誠からレフトへの二塁打を放ち、通算1500本安打を達成した。移籍後は主に代打(対左投手)としての起用が多く、時には指名打者や一塁手、三塁手として先発出場している。
2007年も代打や指名打者として活躍。西武移籍後初めて三塁の守備につき三塁手として9試合にスタメン起用され、カブレラがエラーを繰り返した際はカブレラが指名打者に回って江藤が一塁を守るなど、守備でも健在ぶりを示した。
2008年も前年までと同じく代打の切り札として、また、クレイグ・ブラゼルが故障したときなどは4番一塁手でスタメン起用された。打率は.206と低かったが、20本の安打のうち本塁打が7本と、長打力は発揮した。この年に再度FA権を取得したが、行使せず残留することで合意。日本シリーズ制覇や球団史上初のアジアチャンピオンに貢献。
2009年は代打での出場が多かったものの、打率1割台と不振で8月6日に2軍に降格。その後は再度1軍に昇格することなく10月2日に現役引退を発表、11月4日に任意引退選手として公示され、同月10日に読売ジャイアンツの育成担当コーチに就任。今後は二軍で育成選手の支配下登録への昇格を目指した指導をしていく事になる。  


Posted by minokei1 at 19:31Comments(0)

2010年11月05日

踊り413

出演 [編集]

コンビでの出演はインパルス (お笑い)#出演メディアを参照。
現在の出演作品 [編集]
テレビ番組 [編集]
レギュラー番組
フットンダ(中京テレビ)準レギュラー
ピラメキーノ(テレビ東京)準レギュラー
過去の出演作品 [編集]
テレビ番組 [編集]
エンタの神様(日本テレビ)キャッチコピーは「台詞(ことば)の妖術師」(ピンでの出演時のみ)
ホリさまぁ〜ず(TBSテレビ)不定期出演
人志松本の○○な話(フジテレビ、2009年11月3日 - 10日)
爆笑レッドカーペット(フジテレビ)キャッチコピーは「笑いの言業師」
ドラマ
エリートヤンキー三郎(テレビ東京系、2007年4月13日 - 6月)河井星矢 役
映画
テニスの王子様 劇場版(2005年)‐ジャン・ジャック・マルソー役
シュガー&スパイス 風味絶佳 - 村松 役
激情版 エリートヤンキー三郎(2009年3月) - 河井星矢 役
ニセ札(2009年) - 大津シンゴ 役
その他
きまぐれロボット : 星新一原作アニメ。MEGUMIと共に声優を担当。2004年にYahoo! JAPANで無料公開され、後にDVDが発売されたほか、CSチャンネルのアニマックスでも放映。
CD [編集]

ザ・クスリショー(2006年3月22日 R and Cより発売) - クラシック音楽に乗せてネタを朗読するもの。
著書 [編集]

トリガー(2009年7月、リトルモア)
ことわざドリル(2010年5月、リトルモア)
脚注 [編集]

[ヘルプ]
^ 『24時間TV』の企画で当時のライブのVTRを観たとき、ツッコミの酷さに恥ずかしがっていた。
^ “大谷允保、インパルス・板倉と破局していた”. MSN産経ニュース. (2009年05月05日)
^ 『さんまのまんま』
^ 2009年4月19日『はねるのトびら 回転SUSHI』で菅野と共演時に発言。
^ 『明石家さんちゃんねる』
^ 『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』
^ 『さんま&くりぃむの第2回芸能界(秘)個人情報グランプリ』
^ 『さんまのスーパーからくりテレビ』
^ 『笑っていいとも!』2009年8月5日放送「テレフォンショッキング」にて
^ ダウンタウンDX2010年5月27日放送分  


Posted by minokei1 at 17:59Comments(0)

2010年11月05日

踊りのインパルス

板倉 俊之(いたくら としゆき、1978年1月30日 - )は、日本のお笑い芸人でインパルスのボケ担当、俳優。所属事務所は吉本興業。東京NSC4期生。兵庫県宝塚市生まれ、埼玉県志木市出身。私立獨協埼玉高等学校卒業。身長168cm、体重48kg。血液型B型。
目次 [非表示]
1 略歴
2 人物
3 出演
3.1 現在の出演作品
3.1.1 テレビ番組
3.2 過去の出演作品
3.2.1 テレビ番組
4 CD
5 著書
6 脚注
略歴 [編集]

1998年、堤下敦とコンビを結成。コンビ結成以前はロバートの秋山竜次、馬場裕之と「ゼナイル」を組んでいた(当時はツッコミ[1])。
2009年5月、交際していた女優の大谷允保と破局していたことが明らかとなる[2]。
2009年7月5日自身が執筆した本格ハードボイルド「トリガー」を出版。
人物 [編集]

コントはすべて板倉の作・演出でよく練られており、さまざまな職業、キャラクターを演じ分け、言葉遊びを用いることが多い。様々なキャラクターを演じ分ける「天才肌芸人」の1人である。また、自身の好きな漫画のキャラクターを演じるコントがある(コント「取り調べ」frは『MONSTER』のヨハン・リーベルト、コント「カリスマ美容師によろしく」では『ブラックジャックによろしく』の斉藤英二郎を模倣している)。
『ザ・イロモネア』に出演したときに自分の雰囲気を「スネ夫に似ている」とネタにしている。また、『アメリカの悪ガキ』と自身でネタにしていたこともある[3]。
好きな女優は菅野美穂で同学年で出身地が同じ埼玉県である。しかも東武東上線1本で行ける[4]。またハリウッドスターのブラッド・ピットのファンでもある。
趣味はエアガン、漫画、TVゲーム、映画鑑賞など。
メタルギアシリーズのファンでもあり、MGS4の公式サイトにコメントを寄せている。
ボクシングをやっていた時期があり、プロとしてメニューを受ける一歩手前までやり込んでいた。
志木市立志木第二中学校卒業。中学校時代はサッカー部で、運動神経も良い。吉本の運動会では、マラソン2位、100m走も13秒67という好成績を残した。
先輩芸人である品川庄司の品川祐やロンドンブーツ1号2号の田村淳にはよく飲みに連れてってもらう仲である。同期ではロバートと仲がいい。
『はねるのトびら』『とんねるずのみなさんのおかげでした』の罰ゲームで石橋貴明に2度坊主にされたことがある。
自身にとって天才だと思う人は漫画家の浦沢直樹で、理由はあらゆるジャンルの漫画をヒットさせているからとのこと[5]。
出身地は志木市となっているが富士見市出身であることを述べた[6]ことがあること、富士見市内の鶴瀬西小学校を転校していたことが発覚した[7]ことなどから詳細は不明である。
学生時代、周りの友人達は彼女がいたが自分だけ出来なく、一度でも話をしたことがあるいろんな女子に電話で告白しまくったが結局できなかったとTVで地元の友人に暴露された。しかし、上記の女優と熱愛スクープが発覚して祝福していた[8]。
上記のようにエアガンが趣味でおり、森の中でお金を払って遊べる場所でサバイバルゲームを一般の人と一緒に楽しんでおり「まさかあそこから板倉さんに撃たれるとは思いませんでしたよ」と言われたことがある[9]その話を同じくエアガン好きの所ジョージに話したら家に10丁のエアガンがダンボール4箱が所から送られてきてダンボールには「板倉はバカです。板倉の遊び道具。早く大人になれ!お母さんは泣いてるぞ!ワンワン!!」と書かれていた。マンションの管理人からは「芸能人は大変だね。こんなもの送りつけられて。」と言われた[10]。  


Posted by minokei1 at 17:59Comments(0)

2010年11月02日

踊り214

小泉旋風 [編集]
詳細は「小泉旋風」を参照
森の退陣を受けた2001年4月の自民党総裁選に、橋本龍太郎、麻生太郎、亀井静香と共に出馬。もし敗れれば総裁選で3回負けることになり、政治生命にも関わるとも言われたが、清新なイメージで人気があった小泉への待望論もあり、今回は森派・加藤派・山崎派の支持を固めて出馬した。小泉は主婦層を中心に大衆に人気のあった田中眞紀子(田中角栄の長女)の協力を受けた。
最大派閥の橋本の勝利が有力視されたが、小泉が一般党員を対象とした予備選で眞紀子とともに派手な選挙戦を展開した。小泉は「自民党をぶっ壊す!」「私の政策を批判する者はすべて抵抗勢力」と熱弁を振るい、街頭演説では数万の観衆が押し寄せ、閉塞した状況に変化を渇望していた大衆の圧倒的な支持を得て、小泉旋風と呼ばれる現象を引き起こす。こうした中で、次第に2001年7月に控えた参院選の「選挙の顔」としての期待が高まる。そして小泉は予備選で地滑り的大勝をし、途中で亀井の支持も得、4月24日の議員による本選挙でも圧勝して、自民党総裁に選出された。4月26日の首班指名選挙で第87代内閣総理大臣に就任した。
内閣総理大臣 [編集]


2004年11月14日、小泉純一郎とアメリカ合衆国国防長官ドナルド・ラムズフェルド


2006年6月29日、小泉純一郎とアメリカ合衆国大統領ブッシュ
小泉は組閣にあたり、慣例となっていた派閥の推薦を一切受け付けず、閣僚・党人事を全て自分で決め、「官邸主導」と呼ばれる流れを作った。言い換えると、従来の派閥順送り型の人事を排したのである。少数派閥の領袖である山崎拓を幹事長に起用する一方で、最大派閥の平成研究会(橋本派)からは党三役に起用しなかった。人気のある石原伸晃を行政改革担当大臣に、民間から経済学者の竹中平蔵を経済財政政策担当大臣に起用した。また、総裁選の功労者の田中眞紀子は外務大臣に任命された。5人の女性が閣僚に任命された(第1次小泉内閣)。
「構造改革なくして景気回復なし」をスローガンに、道路関係四公団・石油公団・住宅金融公庫・交通営団など特殊法人の民営化など小さな政府を目指す改革(「官から民へ」)と、国と地方の三位一体の改革(「中央から地方へ」)を含む「聖域なき構造改革」を打ち出し、とりわけ持論である郵政三事業の民営化を「改革の本丸」に位置付けた。特殊法人の民営化には族議員を中心とした反発を受けた。
発足時(2001年4月)の小泉内閣の内閣支持率は、最も高かった読売新聞社調べで87.1%、最も低かった朝日新聞社調べで78%を記録。これは戦後の内閣として歴代1位の数字である。「小泉内閣メールマガジン」を発行し、登録者が200万人に及んだことも話題となった。この小泉人気に乗るかたちで同年7月の参議院議員選挙で自民党は大勝した。
終戦の日の8月15日に靖国神社参拝をすることを、小泉は総裁選時に公約としていた。総理の靖国神社参拝は中国・韓国の反発に配慮して長年行われていなかった。小泉は、批判に一定の配慮を示し、公約の8月15日ではなく13日に靖国神社参拝を行った。翌年以降も、毎年靖国参拝を行った。2006年には公約であった終戦の日における参拝を実現した。
9月11日、米同時多発テロの発生を受けて、ブッシュ大統領の「テロとの戦い」を支持した。米軍らのアフガニスタン侵攻を支援するテロ対策特別措置法を成立させ、海上自衛隊を米軍らの後方支援に出動させた。
国際情勢が緊迫する中、外務省は、田中外相が外務官僚や元外務政務次官の鈴木宗男議員と衝突し、機能不全に陥っていた。小泉は2002年2月に田中外相を更迭した。人気の高い田中の更迭により、80パーセントを超える異例の高支持率であった小泉内閣の支持率は50%台にまで急落した。田中は大臣更迭後の同年8月に秘書給与疑惑が浮上し議員辞職した。
2002年9月9日、訪米して、9月10日には外交問題評議会で講演。「私は、政治的意思をもって首脳同士が話し合うことが重要と考え、日本の総理として初めて訪朝し、金総書記と会談することとしました。」と、後の訪朝について述べている。
小泉は、2002年9月に電撃的に北朝鮮を訪問し、金正日国防委員長と初の日朝首脳会談を実現し、日朝平壌宣言に調印した。この訪問で金正日は北朝鮮による日本人拉致を公式に認め、拉致被害者のうち5名を日本に帰国させることを承認した。しかし、残りの拉致被害者のうち8名が死亡・1名が行方不明とする北朝鮮の回答に対し、拉致被害者家族は怒りを隠さず、交渉を終え帰国した小泉を面罵する場面もあった。
2002年9月30日、小泉改造内閣が発足。柳沢伯夫を金融大臣から更迭して、竹中平蔵に兼務させた。これにより、以後は不良債権処理の強硬策を主張する竹中が小泉政権の経済政策を主導した。
2003年3月、アメリカはイラクへ侵攻してフセイン政権を打倒した。小泉は開戦の数日前にアメリカ支持を表明し、野党やマスコミの一部から批判を受けた。日米同盟こそが外交の基軸とのスタンスを崩さず、ブッシュ大統領との蜜月関係を守った。イラク戦後復興支援のための陸上自衛隊派遣が喫緊の課題となり、7月にイラク特措法を成立させた。これに先立つ6月には、長年の安全保障上の懸案だった有事関連三法案(有事法制)を成立させている。
9月に行われた自民党総裁選で平成研究会は藤井孝男元運輸大臣を擁立して小泉おろしを図ったが、自民党参議院幹事長であった青木幹雄がこれに与せず派閥分裂選挙となり、藤井は大敗。藤井擁立の中心となった野中広務は10月に政界を引退した。平成研究会(旧経世会)の凋落を示す事件で、清和政策研究会(森派)が党の主導権を掌握することになる。
2003年9月、自民党総裁選で再選された小泉は小泉再改造内閣発足させ、党人事では当選わずか3回の安倍晋三を幹事長に起用する異例の人事を行い、11月の総選挙では絶対安定多数の確保に成功。閣僚を留任させた第2次小泉内閣が発足した。
2004年1月、陸上自衛隊をイラク南部のサマーワへ派遣した。しかし、4月に武装集団がイラクにいた日本人を拉致して「イラクからの自衛隊の撤退」を要求する事件が起きた(イラク日本人人質事件)。小泉は「テロには屈しない」とこれを明確に拒否。人質3人は後に解放された(地元部族長の仲介によるものとされる)。
2004年5月、小泉は再び北朝鮮を訪問、平壌で金正日総書記と会談し。北朝鮮に対する25万トンの食糧や1000万ドル相当の医療品の支援を表明し、日朝国交正常化を前進させると発表した。この会談で新たに5名の拉致被害者が日本に帰国した。小泉はアメリカとの連係を強化して「対話と圧力」の姿勢を維持した。
2004年6月、2003年6月に制定された有事関連三法に基づいて、「米軍と自衛隊の行動を円滑かつ効果的にする法制」、「国際人道法の実施に関する法制」、国民保護法等の有事関連七法(有事法制)を成立させた。
2004年7月の第20回参議院議員通常選挙を控え、年金制度改革が争点となった。小泉内閣は参院選直前の6月に年金改革法を成立させたが、選挙では自民党が改選50議席を1議席下回り、民主党に勝利を許した。この責任をとって安倍幹事長が辞任し、武部勤が後任となった。
小泉の最大の関心は、持論の郵政民営化にあった。参院選を乗り切ったことで小泉は郵政民営化に本格的に乗り出し、2004年9月に第2次小泉改造内閣を発足させ、竹中を郵政民営化担当大臣に任命した。「基本方針」を策定して、4月に開設した郵政民営化準備室を本格的に始動した。  


Posted by minokei1 at 21:31Comments(0)